大脇の提言

 「緊急提言; 我々は今、何が出来るか?」

   提言書: http://www.miraikoso.org/before/j.o.teigen/fukko/fukkos.html                         

    動画  http://www.e-gci.org/20110419.html

   [当日のメモ] http://www.e-gci.org/18GCI/18GCI.html

 

  緊急提言; 「我々は今、何が出来るか?」 2011.4.19

東日本大震災から早や1ケ月、震災の規模の全貌が漸くあきらかになり、その大きさ

に誰しも改めて震憾しています。他方、国内外から、次々と協力の手が差し伸べら

れて、被災地の方々に大きな励みにもなっています。このような折、長期的、国際的、

総合的視野から、知的社会貢献に努めて来た知的集団として、

「我々は何ができるか?」不肖、大脇が叩き台を起草し、皆様のご意見をお伺い

する場を設けました。忌憚のないご意見を賜れば光栄です。

大脇の総合提言・自己紹介はこちら (IDmirai password:2013) http://www.miraikoso.org/before/j.o.teigen/teigen.html

 

  大脇の総合提言項目一覧: 

 ■「日本復興計画への問題提起」   ■「和道」の解説

 ■未来構想は何を目指すか? 2005.4.11

 ■教育の未来構想 2008.2.23

 ■未来構想の基本計画 ■ 国際ボランティア制度の確立を!

 ■教育再生への示唆 「グローカルな時代の情報と市民」

 ■「北東アジアの平和と安定」・English 2005.5.26

 ■「大脇は何を目指しているか?」2007.4.11

 ■「国と自己のアイデンティティーを求めて」

 ■「産・学連携の理念の確立を」

 ■「環境政策への提言」 ■「日本再建の国家戦略」

 ■「島嶼国家日本の使命」 

 

 NPO法人 未来構想戦略フォーラム代(JFSSI) 代表

 地球市民機構(”市民国連”)副理事長

 国際企業文化研究所所長, ㈱深井環境総合研究所取締役顧問            

~~~~~~~~  以下ご参考までに  ~~~~~~~~~~~~                 

 地球市民機構(GCI)役員   2010.03.18 

 

理事長     福岡 克也  (財)日本環境財団会長,早稲田大学環境総合研究

            センター顧問教授

副理事長  大脇 準一郎  NPO 未来構想戦略フォーラム代表,国際企業文化

             研究所所長

理 事  青木 宏之  NPO 天真会会長、武道家、新体道創始者

理 事     市河 政彦  NPO マンション管理総合支援センタ 代表

理 事     一色 宏    未来草庵 庵主、ロゴデザイナー、芸術家

理 事     大月 宗明   日本筝曲楽会会長、NPO法人 日本の感性21(CNC)代表

理 事  佐藤 敬一   経営財務コンサルタント・元東京信用保証協会部長・審査役

理 事     杉山 勝行   作家、元インタネットビジネス研究所 理事長 

理 事     柴田 孝男   元国連農業開発基金副総裁, 前カンサス大学教授

理 事  濱川一郎   デジタル・サイネージ・プランナー

理 事  松元 洋司   NPO 日本救援行動センター(JARC) 代表 

理 事     吉田 康彦   大阪経済法科大学客員教授 元NHK国際局次長

理 事  渡辺 和子   熱海リフレッシュ学園理事/元教諭

             

監 査     牧野 稔     公認会計士             

             

顧 問     黒河内康   元ケニヤ、タンザニア大使

顧 問     山元雅信   NPO法人  山元学校学長

顧 問     伊勢 桃代  日本国連協会理事 国連大学初代事務局長

顧 問     海野 和三郎 東大名誉教授・天文学者

顧 問   久山純弘   国連大学客員教授

  http://www.e-gci.org/Billa.html   http://www.e-gci.org/enkaku.html

    http://www.e-gci.org         

地球市民機構とは?   

1.地球市民機構(市民国連GCIGlobal Citizens Initiative)は、平成17

 (2005)113,外人記者クラブ(有楽町)で,34団体のNGONPO団体代表,

 百余名の個人により結成されました。(実行委員長:福岡克也)今日、地球的問題

 の早急な解決が極めて強く求められるほど深刻化する中、国家や イデオロギー

 の壁が障害となり、国際機関の調整も桎梏化状況に追い込まれています。われ

 われは、地球益を標榜するDo-Tankとして,市民と世界的ネットワークを形成するこ

 とにより、国連や各国政府とも協調しつつ、問題解決を図ろうと市民国連

 を結成しました。

2.200611月、創立1周年記念(第5回市民国連)日本文明論に関心を寄せる40

 団体、340人が集い、目白大学で開催されました。(理事長中西真彦、実行委員

 長 大脇準一郎)

  

3.20086月より3ヶ月間、これから市民運動のありかたを求めてコンセプトを検

 討。市民国連は通称として残し、新たに地球市民機構として再出発いたします。

 そのコンセプトの核心は、国連憲章を機軸に「グローバルな課題の解決に国連

 諸機関と共同して市民が立ちある」ことです。20081223日(祝日)、創立3

 年記念の第11回「市民国連フォーラム」は、「国連に呼応して市民は何が出来

 るか?」をテーマに早稲田大学(14号館)で開催致しました  

4、20091128日創立 4 周 年 記 念  第14回地球市民フォーラム

    「」地球環境と地球市民の役割」

  大阪経済法科大学 東京麻布台セミナーハウス 2-4階  

5、第15回東アジア技術フォーラム 金鉄佑、海野和三郎、小山清二  20101.12 東京東中野

 6、第19回地球市民フォーラム 「緊急提言;我々は何を為し得るか?」 2011.4.19

 7、エネルギー政策フォーラム、政策構想フォーラムを20119月より友好団体と共に共催共催 

 第3回 政策構想フォーラム 「 真の平和へのコンセンサス造りを目指して

        ─ 護憲・改憲を超えて 司会:井関 利明 慶應義塾大学名誉教授、社会学博士

平成23年12月3日(火)PM6:009:15港区立男女平等参画センター 4階学習室C

主 催:ビジョン21世紀の会」 

■ 第7回和の哲学・実学研究会 2011.11.19 吉祥寺本町コミュニティーセンター 

■ 第2回政策構想フォーラム 2011.11.7 地球市民機構会議室 

■ 第1回政策構想フォーラム 2011.10.4 地球市民機構会議室 

■ エネルギー政策フォーラム-原発安全革命:脱重大事故、脱プルトニウム、減廃棄物- 2011.9.21

私学会館 霧の間 西澤 潤一 世話人代表

「原発安全革命:トリウム、液体燃料、 小型化」古川 和男 () トリウム

テック ソリューション社長  

司会:嶋矢 志郎 (財)地球環境財団理事長(パネラー)
木下幹康 (財)電力中央研究所 原子力技術研究所 特別嘱託
小野昌章 コンサルタント〔元三井物産()資源開発,原子燃料ビジネス従事〕

 主 催 : エネルギー政策フォーラム実行委員会 

 ===============--   

1、新しい文明を語る会

http://www.miraikoso.org/before/sinbunmei/atarashiibunmei.html

 

2、日本の総合政策

 http://www.miraikoso.org/before/21Vision/21vision.html

-----------------------------------------------------------------

役 員: 

未来構想戦略フォーラム
 共同代表 大脇準一郎 国際企業文化研究所 所長
         新谷 文夫  オープンタイドジャパン 社長   (前㈱日本総研創発センター所長)

 世話人 

東京大学名誉教授・統合医療学会理事長           渥美和彦

青山学院大学教授・日本経営会計学会名誉会長       石川 昭

東京エグゼクティブ・サーチ社長,日本人材紹介事業協会会長 江島 優

 Aviation Facilities Company Inc. 日本代表        大橋武郎

 筑波大学名誉教授・茨城県情報公開室審査委員長       加藤栄一

DND(デジタルニューディール)  社長         出口俊一

東京経済大学教授、日本ビジネスインテリジェンス協会会長  中川十郎

早稲田大学環境総合センター顧問教授・                  福岡克也

㈱ 日立製作所 研究開発本部主幹、                        武田健二

首都大学東京 前学長・元東北大総長              西澤潤一

元早稲田大学総長                       西原春夫

琉球大学教授                                比嘉照夫

(社)日本医療経営学会 理事長                    廣瀬輝夫

東大名誉教授・天文学者                      海野 和三郎

 

 ⇒ http://www.miraikoso.org/purpose/index.html

      http://www.miraikoso.org/before/miraipanph.pdf

      http://www.miraikoso.org/before/panf.content504_06.doc 

      http://www.miraikoso.org/before/ (ID:mirai  password:2013)

     

 

●未来構想とは?

 

 未来構想戦略フォーラムは、国際貢献,日本の再生を目指す,頭脳集団です。

国際的視野,未来志向の長期的視野,学際的アプローチにより、問題の本質の探

,未来構想の構築,実現可能な政策シナリオの策定に努めています。

 

 本会は,知的社会貢献をモットーに,国内外から信頼されるシンクタンクとし

て確立、国際社会、来るべきボランティア社会へ貢献できる有為な人材の育成

を具体的な目標にしています。   

 

1.名称:NPO法人 未来構想戦略フォーラム

  (JFFSIJapan Forum for Future Strategic Initiative

 

2.設立趣旨

   共に日本の未来ビジョンを構築し、実現へのシ ナリオを策定、

   実現 を目指して活動する頭脳集団として発足しました。

 

3.背景

 わが国は、ここ10数年、漂流しているかに見え、国民の間にも活気が見られ

ません。何よりも、国民に夢と希望を与えるビジョンと行動が必要です。その

ため には未来ビジョン創生のプラットフォーム、自由自在に意見交換をする

場が必要 であるとの認識に立っています。

    

19749月世界平和教授アカデミー、19761,「新しい文明を語る会」,

  19784月「80年代ビジョンの会」(ビジョン:21世紀の会)

 (於:()国際科学振興財団)19944月、「国際地域振興フォーラム」

FAIS)の研究成果を継承し、20021,本会を設立(於;㈱日本総合研究所)

 その後都内の公共機関等で定期フォーラム,各政策研究会を開催中。 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 103回第7回 和の哲学・実学研究会(7) 2011.11.19

   吉祥寺本町コミュニティーセンター会議室

  「日本のイメージ形成の方法としての芸術欧米人の視点」 

    スベトラーナ リバルコ教授(国立ハリコフデザイン・芸術アカデミー )

102回「和の哲学・実学研究会(6)」2011/4/12, ㈱野村証券田園調布支店

     講師:大和信春 http://wagaku.gci21.org/

101回「和の哲学・実学研究会(5)」2011/3/8, ㈱野村証券田園調布支店

100回「和の哲学・実学研究会(4)」2011/2/15, ㈱野村証券田園調布支店  

  

99回「和の哲学・実学研究会(3)」2011/1/13,渋谷勤労福祉会館    講師:大和信春氏

98回「和の哲学・実学研究会(2)」2011/12/14, ㈱野村証券田園調布支店

97回「和の哲学・実学研究会(1)2010/11/4  ㈱野村証券田園調布支店

96回「和の哲学・実学」準備会 2010/10/24 永田町十全ビル、

   「和の実学について」大和信春 はる研究院代表、コンサルタント

95回「和の理念と実践」 鈴木博雄・小松昭夫

94回「世界倫理と和の理念」 武藤信夫・清水馨八郎

93回「アジア環境フォーラム」 深井利春・南部智成

92回「日本再生のビジョンを語る」 中條高徳

91回 「日本の未来構想: 農と食」 田中, 山元, 美上

90回 「国家・情報・戦略」 奥山眞司 織田邦男  

89回 「多文化社会との共生を求めて」 奥山 , E.千秋

88回 「地球に緑を!」高瀬国雄 稲葉真澄・広瀬輝夫

87回 「国際社会と日本の使命」 狩野 土

86回 「経済危機下の医療経営・政策を語る」 廣瀬輝夫

85回 「国際協力をどう進めるか?」 廣野良吉 廣瀬

84回 「多文化共生社会を求めて」 青木宏之 ほか

83回 「無からの創造」 青木宏之 金鐡佑

82回 「"為に生きる",道は拓かる!」 福田祥徳 成田直人

81回 「展望!移民国家日本」 坂中英徳 大月宗明

80回 「国連,市民は何が出来るか」 池亀美枝子ほか  

79回 「特定保険指導の未来」米澤,宮崎 廣瀬,岡本,浜口

78回 「これからの市民運動」 伊勢桃代

77回 「アフリカ・エイズ予防と解決策」 徳永瑞子

76回 「戦争と平和:新パラダイムの築」 E.コーヘン氏

75回 「国際協力の現状と課題」野村晏子 杉下恒夫ほか

74回 「アフリカ国際協力市民フォーラム」 池亀美枝子 他

73  対談:「医療の未来を語る」廣瀬輝夫 丹羽 耕三

72回 「ディジーズマネージメント」広瀬輝夫 岡本茂雄他

71回 「日本経済再生の道」 福田一夫 小野 盛司

70回 「世界の教育育」 本山 勝寛  

69回 「世界へ開かれた日本」 波多野 敬雄

68回 「美しい日本の可能性」 鈴木 憲和

67回 「国際協力の未来構想」 藤田 公郎  「医療から見た国際協力」 廣瀬 輝夫

66回 「プーチンの変身と国際関係の変化」 兵藤 i 長雄

65回 「少子化と移民政策」  坂中 英徳

64回 「宗教と平和」 ムガール・一色宏・ 中澤 英雄

63回 「日欧文化フォーラム」 磯村尚徳・ 柿沢 弘治ほか

62回 「人材にとって日本とは何か?」 野田 一夫

61回 「国の気概;日米比較」対談:松本道弘 中野 有

60回 「国際人育成と世界再生」  伊勢 桃代  

59回 「家庭から日本再生へ」 鈴木 博雄

58回 「芸術立国;文化に生きる」 一色 宏

57回 「歴史の潮流と日本の針路」 中野有 中澤 英雄

56;  1)「医食同源」  2)「医の心」 廣瀬 輝夫

55回「恒久平和,北東アジアの役割」 金 容雲 ほか

54 回「日本の再生は教育と治安から」  山田 宏   「教育改革の核心」 鈴木 博雄

53回 「日韓文明の可能性」 金 容雲 江島 優

52回「教育改革の核心」 鈴木 博雄   「あるべき国家像と教育改革―」 小松 昭夫

51回「国家像,戦略を探る・中国の実像」   関谷 智幸

    「ワシントンから見た日本外交」 中野 有

    「日本の国家戦略はどうあるべきか?

     -私の世界平和構想を語る」パネル 中西/小松/中野/大橋

   デベイト「中国・北鮮は脅威か,友邦国か?」 松本,,   

50回「危機管理;ユダヤの知恵に学ぶ」 E.コーヘン

49回「市民の世界的連帯を」  中西,一色

48回「武士道は日本再生の鍵?」 松本 道弘   「日中激突は如何に避けられるか?  黄 文雄

47回 「アフリカのHIV,NGO活動に携わって」 柴田 孝男  「市民国連をデザインする」 一色 宏

     「創生水:地球再生の夢に挑戦」 深井 利春

46回 「21世紀NGOの課題」第1GCI 杉下 恒夫

45 「高齢化社会と介護医療」パワーポント 廣瀬 輝夫

44回「日本外交バックボーンを探る」 中 野 馬渕

43回 「なぜ社会貢献は必要か?」 中西 真彦

40回「21世紀日本 へのリンクの平和構想」 西原    「日本の国連安保常任理事国入りを巡って」 中野

36回 「日韓・アジアの未来構想」 金 容 雲

35回 「日本の新たな平和国家戦略」  西原 春夫    「新しいアジア人意識の確立」 李 鋼哲

34回「教育改革をどう進めるか?」 大貫啓司・鈴木博雄

33回「教育崩壊;青少年を如何に救うか」 中西 真彦

32回 「日本のエネルギー戦略」 内山 洋司

      鈴木達次郎 原子力政策への提言 村田 光平

31回 「国際協力におけるNGOの役割」 資料 五月女 光弘

30回 「アジアからの日本への提言」 李氏資料      

28  「日本医療における統合医療の役割」     総合医療とは何か・ 廣瀬 輝夫

    「統合医療の展開と課題」クローズアップ現代    「総合医療」  渥美 和彦

27回 「日本再生の諸提言」 大脇 準一郎

26回 「外交と人材養成の課題」 資料 馬渕睦夫

25回 「宗教から見た日本と世界の課題」  当日の速記録   中野 有    鎌田 東二 

24回 大学発ベンチャー創出フォーラム

    【日本の技術と日本人】 西澤潤一 比嘉輝夫 他

23回 「ユビキタス時代の到来」

    「100万円の着物を売るサイトの衝撃」  杉山勝行

    「プロセス型マーケティング最前線」 杉田 裕一

     「ITが促進するランティア社会の到来」 小林 英愛  

22回「新しい政治の構築]  高橋 祥起  

●以前  詳細  http://www.miraikoso.org/forum/2002.html

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
    国際平和文化フォーラム実行委員会名簿 

実行委員長: 中澤英雄 (東京大学総合文化研究科教授)

副実行委員長:福岡克也(地球市民機構理事長、日本環境財団会長)

        大脇準一郎(NPO法人未来構想戦略フォーラム代表)

事務局長:  森井香衣(国際詩人)    

監 事:   三原晃(NPO法人ローハスクラブ理事長)   

実行委員: 伊勢桃代(日本国連協会理事)

      一色 宏 (ロゴ・デザイナー)

      氏家豊司(認定NPOクオリティーオブライフ代表)

      海野和三郎(東京大学名誉教授)

      久山純弘(国連大学客員教授)

      小林正子(新都市デザイン研究所代表取締役)

      富永啓一郎(横浜国立大学講師)

      廣野良吉(成蹊大学名誉教授)

      山元雅信(NPO山元学校学長)

      渡辺和子(リフレッシュ学園 副校長)

      廣瀬輝夫(エッセイスト、日本医療経営学会理事長)

      小池雅代(NPO法人・国連クラシックライブ協会理事長)

      千葉謙吾(NPO法人 国際平和文化センター代表理事)

       http://fm797thinktank.seesaa.net/article/158353686.html

        http://poet2010.com                
       --------------------------------------------------

       Japan Forum for Future Strategic InitiativeJFFSI

              URL1; http://www.miraikoso.org

                    URL2; http://www.miraikoso.org/before/

      ----------------------------------------------------

        Global Citizens Initiative (GCI)

           URL1; http://www.e-gci.org       URL2; http://www.e-gci.org/index0.html     

       ---------------------------------------------------------

        International Peace Culture Forum (Peace on Earth, Tokyo)

                          http://poet2010.com

              ---------------------------------------------------------        

      Research Association for Philosophy and Practice of "Wa"

                          http://wagaku.gci21.org/

         -------------------------------------------------------
         http://www.miraikoso.org/before/32miraikoso/32miraikoso.html

    http://www.miraikoso.org/before/32miraikoso/shiryo/shiryo.html

  http://igtv.co.jp/WebMx/Common/MxMenu.aspx?tv_name=ukraine&menu_id=01