現在:国連システム元国際公務員日本協会(AFICS-JAPAN) 会長 公益財団法人 日本国際連合協会 理事 略歴: 1955‐59 慶応義塾大学 社会学専攻 社会学学士取得 1959‐62 シラキュース大学マックウェル大学院 計量社会学専攻計量社会学修士号取得 1962−64 ハーバード大学にて比較文化研究に従事、社会学を学ぶ 1964−68 アメリカ政府予算によるケネディ・ジョンソン大統領の下で立法による反貧困政策 に従事。(ニューヨーク州シラキュース市のCrusade for Opportunity) 反貧困政策をつくるための教育政策・消費者のための政策など各種研究 1968−69 ニューヨーク市政府の反貧困プログラムにて研究部長 1969−73 国際連合ニューヨーク本部に勤務 1974−76 国際連合ニューヨーク本部事務総長室にて国連大学設立事業に参画 1976−79 国連大学ニューヨーク連絡事務所所長 1978 コロンビア大学建築学部都市環境研究所にて都市計画修士号取得 1980−82 国際連合ニューヨーク本部人事局採用計画課長 1983−85 国際連合ニューヨーク本部人事局人事採用部部長補佐 1985-88 国際連合ニューヨーク本部研修部部長 1988−89 国連大学事務局長 1990−93 国際連合ニューヨーク本部人材管理部長、研修・試験制度等に従事 1993−97 国際連合ニューヨーク本部専門官部部長 懲戒・労働問題・研修・採用試験制度・国際公務員制度・給料等の管理 1997 国際連合退職 1997−05 財団法人 女性のためのアジア平和国民基金 専務理事兼事務局長 学校法人 AICJ鴎州学園(中高一貫教育)理事長 その他役職 ◇国際公務員制度連絡協議委員会副議長 ◇国際機関全体の研修委員会委員長 ◇国際セミナーにおける議長 北アイルランドにおいてのPKO研修フォーラム ◇国連に関する発行物 |
|
伊勢 桃代 京都出身 | |
Momoyo Ise (Curriculum Vitae)⇒ |
No | タイトル | 備考 | 年代 |
1 | [限界迎えた日本の男性社会を変えるのは女性! | 『The Story』6月号 | 20180601 |
2 | 「これからの女性」 | 国際ソロプチミスト日本主催ホテルニューオータニ | 20180519 |
3 | 伊勢桃代先生を「一冊の会」最高顧問にお迎えして | 『万葉』1137号 | 20180301 |
4 | 「私の想い」 | 20170901 | |
5 | “Co-creating a World in Harmony and Balance” | Fuji Declaration Symposium 国連大学会場 | 20170512 |
6 | 「日本人元職員が語る国連の舞台裏」 (1) | 国連広報センター ブログ | 20160108 |
7 | 「伊勢桃代::国連システム元国際公務員日本協会会長 | 『塾員山脈』No.287 軽禹義塾大学機関誌 | 20150801 |
8 | 「国連のあるべき未来像」 | 韓国 国際指導者セミナー | 20150517 |
9 | 「グローバル人材」 | 第355回中野有シンクタンクジャーナル FM京都 | 20141118 |
10 | 「こころ優しい人を世界中に育てたい(2) 」 | 「明日への言葉」ブロッグ | 20140203 |
11 | 「国連OBは何ができるか?」 | 第24回地球市民フォーラム ・市民国連会議室・東中野 | 20120527 |
12 | 「市民国連の新しい出発に当たって」 | 市民国連・創立3周年 開会の辞・早稲田大学14号館 | 20081223 |
13 | 「国際的リーダー育成と世界再生」 | 電子辞書デジタル書房 | 20081107 |
14 | 「これからの市民運動」 | 第78回未来構想フォーラム・東京都何部労政会館 | 20081022 |
15 | 「国際的リーダーの育成」 | 第60回未来構想フォーラム・吉祥寺南町コミュニティーセンター | 20080426 |